【賞金総額30万円】自信がある方は応募してみては?私は自信を消失しました…
a「ハンドル、取れちゃいました…」
b「びっくりしたでしょ」
まず、これ…
いや、もちろんね、こんなんで賞金取れるなんて、そんな簡単じゃないってことはわかってるつもり
でもいい訳として聞いてほしいのは、この会話には深い意味が込められているって話…
教習所の教官だと思われるこのb、
会話から分かるように、aの青年が握るハンドルが取れるように仕込んでいた…
なぜか?
b「びっくりしたでしょ」
a「え?」
b「ハンドルはね、取れる事もあるの」
a「…」
b「形あるものがいつか必ず壊れるように、ハンドルもまた、取れる事が、ある」
a「…取れるんすか」
b「卒業よ!」
a「!!」
b「あなたに教える事はもう…、ない」
a「せ、先生」
b「さようなら、そして、…おめでとう」
まず断っておくと、私は、
免許が無い。
私が想像する教習所の最後、それがこれ。
きっとこんな感じだよね
こりゃ無理だな、賞金…
一人何回でもってことだったんで他にも
a「先生、あのおばあちゃん乗せてもいいですか?」
b「…あなたにも見えるのね」
a「先生、今手が離せないんでギアチェンしてもらっていいですか?」
b「どっちの?本物のギア?それとも…」
a「先生、先生が持ってんのはなんすか?それ?雨どいすか?」
b「ジェイよ、ジェイ、アルファベットの、ジェイ」
みたいなことも考えたんだけれども、どうにもこれは厳しそうである。
ネタを譲ってくれるって方は直接お電話ください。
どうにも、職人にはなれそうにない…
因に電車の広告に例題として載っていたのは
a「先生、ご趣味は?」
b「女装…」
まあ巧いな、とは思った…